コミトミコお母さんの試行錯誤

使っていない頭を動かして、考えたことのまとめブログ

わたしと夫の家事分担を考えた

わたしは今の生活を

ある程度幸せだとは思っている。

夫婦ふたりで働き、家事をこなし、

こどもを育てている。

どっちかに多く負担がかかっているなら、

それは長くは続けられないと思うので、

お互いの担当している仕事を

洗い出してみることにした。

 

こどもの世話はふたりでやっている。

学校の連絡帳にサインするなどは

空いている方がやる。

学校関係などはややわたしが多いかも。

でも、子供が病気のときは

交互に休んで、何とかしてきたしな。

 

日々の仕事はどうだろう?

 

『わたし』

毎日

・洗濯物干し、畳み

・晩御飯作り

週末

・キッチン周り掃除

・洗面所掃除

・掃除機かけ

 

『夫』

毎日

・ゴミ出し(出勤がわたしより遅い)

・朝ご飯(味噌汁だけ)、弁当作り

・朝、晩皿洗い

週末

・トイレ掃除

・お風呂掃除

 

どうだろう。

平等と言っていいかな。

同じ数になった。

 

ん?と思ってること

・家の権利は夫

ふたりでローンを組むと、

一人に何かあったとき、

もう一人は自分の返済義務が残り、

大変と聞いた。

 

・誰かを家に呼ぶ時はわたしが食事準備担当

どちらかの両親を家に呼んで、食事するときは

わたしが準備、片付け担当。

夫は会話をして、接待。

ま、この日だけは

わたしはよく働くけど、

いつも褒められるし

そんなにいやだとは思ってない。

これは文化的に刷り込まれている

嫁の役目を盲目にこなしているのかも。

 

・わたしが必ずこどもを預け先に

迎えに行くので、残業は6時まで

残業したいわけじゃないし、

夫のほうがわたしよりは稼いでいるので、

これでいいか。

わたしは自分が母なので、

自分の仕事にプレーキを

かけざるを得ないことを

仕方なく受け入れているのかな。

 

・比べると、わたしの方が

いつ辞めてもいいくらいの気持ちで

気楽に働いている。

夫は何が何でも稼がなきゃいけないと

思っているよう。

これはわたしに家族を持つ親としての

覚悟が足りないことを示しているのか。

わたしが夫だったら、

しっかり稼がなきゃと思うのかもしれない。

 

お互いの担当について考えてたら、

なんだか男女平等について考えていた。

 

わたしたち以前の女性が

がんばって地位を向上させてきた上に

わたしは今生きている。

 

わたしたちの後の女性たちは

どうやって生きるのだろう。

わたしの考え方、やり方を古いと思うのかな。