コミトミコお母さんの試行錯誤

使っていない頭を動かして、考えたことのまとめブログ

コツコツ続ける派の上のこどもとその日暮らしの下のこどもを見て

上のこどもと下のこどもの性格は

全く違う。

 

上のこどもは食べ物の好き嫌いが全くなく、

下のこどもはシャリシャリする野菜は

食べない。

 

上のこどもは

宿題の他に自主的に勉強するのは

そんなにいやじゃないみたい。

下のこどもは

やった宿題の間違いを指摘すると、

怒り、直すまでに時間がかかる。

 

時間があるときには

少し勉強を見てやろうとしても、

下のこどもは全く気乗りしない。

だから、苦労してやらせても

意味がないだろうと思い、

あまり言わないようにした。

 

それはいいのだ。

親としてできることをしていこう。

こどもも親も辛い思いをするようなやり方で

勉強を教えないようにしようと心に決めた。

勉強だけが人生ではないはず。

 

こどもはこどもで

わたしではないので、

できる限りわたしの意見を伝え、

それを聞いて、どういう意見を使って

いくのかはこども次第。

親として、見守っていくことにする。

 

ただ、日々の暮らしの中で、

じわじわと点数に差がついていくのを

見ていると、

面倒くさいことでも、

コツコツ続けるって大事だということが

よくわかる。

 

毎日の過ごし方がじわじわと

その後結果となって現れるんだと

客観的に見ることができた。

 

わたしは親という立場であるだけでなく、

自分の人生を選んで、生きていこうと

思っている。

親だからといって、

こどもの黒子のようにはなりたくない。

わたしの人生で、

やり残したことがないように

しっかり確認しながら、暮らしたい。

やりたいことがあったら、

それを意地でも続ける。

そうすると、

それにだんだん慣れて、普通になる。

さらに続けていると、

他の人からしたら、

えっとびっくりするようなこともできるんだ。

 

まずは日々ダラダラと

Twitterを見ている時間の使い方を

なんとかしなきゃ。